落語 阿武松 三遊亭 圓楽

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 56

  • @イサナ
    @イサナ 2 года назад +17

    東陽町でしたね。何度か通いましたが、若手が殆どで、師匠はあんまり(ほとんど)出てなかった・・・懐かしいなんてもんじゃありません。貴重な記録、ひたすら感謝

  • @konbaiwm9480
    @konbaiwm9480 2 года назад +16

    顔の長さから出羽ヶ嶽の話になって相撲の話に持っていく。
    素晴らしい枕。

  • @りんろん-b1n
    @りんろん-b1n 2 года назад +16

    私が子供の頃、圓楽さんは「星の王子様」と自他ともに呼ばれていました。ハンサムでしたよ~。

  • @johannes-yusuke-tomiyama
    @johannes-yusuke-tomiyama 4 года назад +21

    今の世に、この噺に出てくる宿屋の主人や親方がいたら、どれほどの若者の命が救われるでしょう。ご両人と圓楽師匠の話芸に、大変感動致しました。

  • @路地裏柴犬
    @路地裏柴犬 15 дней назад

    五代目圓楽師匠の噺はどの演題でも味が有って実に聴きやすいです。
    更に、さり気ないくすぐりが自然に笑える感じですごく好きです(⁠^⁠^⁠)

  • @kusabataraki
    @kusabataraki 10 лет назад +42

    やはり五代目圓楽さんの話し方は上手いですね。
    笑いの中にも伝えるべきことをきちんと織り交ぜてるのは流石だと思います。

    • @田村博利
      @田村博利 7 лет назад +2

      草働き なさややややま

  • @saka9
    @saka9 2 года назад +4

    枕で温めて本編に入るスムーズさが凄い
    名人芸ですなぁ

  • @asobino7372
    @asobino7372 3 года назад +11

    圓楽さんの噺は、いつまでも聴いていられる。声も話し方も、耳に突き刺さらない。
    圓楽さんの噺を、もっと観たい。CDでなく映像と一緒に聴いてこそだなあと思う。
    今動画にあがっている映像つきのものはみんな観たけど、まだ物足りない。
    圓生さんのはもっとたくさんあがってるのになぜかなあ。圓生さんもすばらp。💛

  • @やまちくん
    @やまちくん 2 года назад +15

    なんて品のある話し方なんだりう

  • @浮舟-k1x
    @浮舟-k1x 7 лет назад +52

    品があって実に聴きやすい

  • @yasui6165
    @yasui6165 11 лет назад +11

    圓楽師匠の顔が神様のように見えました!
    演じる役、皆好きになりました!
    なんと言ったらいいのか...とにかく凄いです!!

  • @h104h103
    @h104h103 10 лет назад +22

    五代目三遊亭円楽師匠・・・・威風堂々ながら人間味のある噺家とは・・・・・この方しか居ないでしょう!五代目三遊亭円楽の代わりは五代目三遊亭円楽しか居ないのです。
    円楽さん・・・・・神様に見えます!

  • @中村隆宏-x8u
    @中村隆宏-x8u 7 лет назад +11

    善兵衛さんの情けを日本人には伝えたい。マクラには折り込まれている、御年寄を大切にも伝えたいです。流石 円生師匠のお弟子さんです。

  • @SachikoSteiner
    @SachikoSteiner 6 месяцев назад +1

    えんらくさんのらくごはじめてききました、おちついてとてもききやすい、らくごですね!😊

  • @ペンシルベニア
    @ペンシルベニア 2 года назад +8

    会場は若竹か〜なかなか貴重

  • @そのへんを歩いているスライム

    0:00
    ある意味伝説の聖地ですね。

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai 5 лет назад +11

    中学生の頃、風邪を引いて寝込んでしまい、観るとはなしについていたTVから
    円楽師匠の落語が耳に入って来た。
    話は芸に悩む歌舞伎役者の話で、頭の中にその役者の映像が浮かんでいた。
    歌舞伎など見たことないし、落語にも興味は無かった。
    終わったときには涙でグシャグシャになった枕が顔の横にあった。
    「泣きの円楽」の異名を知るのはそれから20年程経ってからだった。
    どなたかあの演目をご存知ないでしょうか?

    • @菊地原要
      @菊地原要 5 лет назад +8

      「中村仲蔵(なかむらなかぞう)」と思われます。

    • @wakasaseitai
      @wakasaseitai 5 лет назад +5

      @@菊地原要様ありがとうございます。長年の引っかかりが一つ取れました。

    • @りんろん-b1n
      @りんろん-b1n 2 года назад +2

      はい、風邪で学校を休んで聴く落語は癒しでした。今も仕事を休んだ日は落語をRUclipsで聴いています。なんでもアリです。

  • @iwai106
    @iwai106 7 лет назад +2

    楽珍さんにおねだりして、阿武松、やってもらいました。
    楽珍さん、私は、師匠文珍を凌ぐ名人だと思っています。

  • @iwai106
    @iwai106 7 лет назад +10

    円楽さんの阿武松、絶品。ついでに阿武咲、よろしく。

  • @biryani-jpn
    @biryani-jpn 7 лет назад +9

    冒頭の百歳以上の人が1851人てのが現在67000人
    長寿が激増してますな

  • @加藤勉-g5p
    @加藤勉-g5p 4 года назад +3

    まくらの相撲稽古の描写が、師匠の円生と同じですね。
    鼻血を出す、眼ん球か飛び出す、砂を払って押し込む、そんなことはありませんがw

  • @32nishik
    @32nishik 2 года назад +2

    面白かった!

  • @三遊亭円左衛門
    @三遊亭円左衛門 4 месяца назад

    ありがとうございます。

  • @michikosekimoto5080
    @michikosekimoto5080 3 года назад +1

    出てくる地名も馴染みのもので、楽しめた!今後聞く予行練習・・・ちょっとハードル高いかな?

  • @takeshifujii2118
    @takeshifujii2118 2 года назад +2

    六代目エンラク(らくたろう)はワザをついでなかったですね。意味が全く違うw

  • @原山聡一郎
    @原山聡一郎 2 года назад +2

    相撲の力士を、落語として例える。圓楽師匠と言う人は、どの力士を気に入っていたのでしょうか?気になりました。

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b 2 года назад +2

    阿武松って話に出て来る主人公がもしヨネスケだったらおもしろそうですね!

  • @あわわー-s5v
    @あわわー-s5v Год назад +2

    この人は俺の中の伝説や

    • @タクハマ
      @タクハマ 4 месяца назад

      俺もそう思う、笑点でしか見てなかったけど、言い回しや笑い方や一心同点のような感じがライブ感あるし無我夢中!声もいい

  • @kokudomeihan561
    @kokudomeihan561 9 лет назад +15

    ここが若竹か。

  • @wingfufuneko8550
    @wingfufuneko8550 2 года назад +5

    阿武松は今流行りの追放系ストーリーのハシリと言える。
    元職場を見返す所まで用意されているし…

  • @girafuji
    @girafuji 2 месяца назад

    すいません。笑点に出ていた人達落語家は落語は余り出来ないのかなと言うイメージでしたが皆さんの落語聞くと立派な落語家でした。笑点のイメージは誤解されますね。

  • @fusion7188
    @fusion7188 11 лет назад +7

    若竹

  • @TheKarasu00
    @TheKarasu00 11 лет назад +9

    圓楽師匠の落語CDを買おうと思います。

  • @yakudatu1
    @yakudatu1  11 лет назад +7

    円楽一門の三ツ組橘紋でしょう。

  • @daninomotojime2500
    @daninomotojime2500 3 года назад +3

    good

  • @里見義堯-y1c
    @里見義堯-y1c 6 лет назад +4

    阿武咲もここから?

  • @長田竜幸-h9k
    @長田竜幸-h9k 10 лет назад +7

    笑点の(⌒-⌒; )園楽です

    • @tak-294
      @tak-294 3 года назад +4

      園=❌
      圓=⭕

  • @user-bj7ry8gz3x
    @user-bj7ry8gz3x 6 лет назад +10

    若竹w

  • @yurikoaya255
    @yurikoaya255 3 года назад +1

    please someone can tell me? about gotobyo nihyo.

    • @kure_hiroshima
      @kure_hiroshima 7 месяцев назад

      "gotobyo" is a unit of weight which means "5to of rice", and "to" is a smaller unit of weight.
      1to = 15kg of rice
      gotobyo = 5to of rice = 15×5 = 75kg
      gotobyo nihyo = 2 gotobyo = 150kg of rice.

    • @yurikoaya255
      @yurikoaya255 7 месяцев назад +1

      thank you, but how much about go to byo?

    • @kure_hiroshima
      @kure_hiroshima 7 месяцев назад

      @@yurikoaya255 gotobyo = 75kg of rice

  • @まさとあつ森の知識だけで株を始

    5:32 なぜ抜いた?

  • @fusion7188
    @fusion7188 11 лет назад +5

    若竹の高座の上にあるマークは巨人軍のマーク?

  • @mokrenajaraca3845
    @mokrenajaraca3845 10 лет назад +3

    若竹って音響が良くなかったんですね

  • @EdEnMarco7
    @EdEnMarco7 4 года назад +2

    あ、若竹笑

  • @由水研二
    @由水研二 9 лет назад +2

    喜多嶋

  • @山崎真之
    @山崎真之 4 года назад +1